第15回『納税協会青年の集い』滋賀大会開催
納税協会連合会青年部会連絡協議会は、11月27日(水)、第15回「納税協会青年の集い」滋賀大会を開催しました。
「納税協会青年の集い」は、83納税協会の全青年部会員が交流できる場を提供することにより、納税協会・青年部会への参加意識を高めるとともに、租税教育活動など青年部会活動の発表により良い取組を情報共有することで、納税協会の活性化等を図ることを目的としたものです。
第一部・大会式典は大津市民会館にて開会され、連合会青連協・石光会長と連合会・本荘会長のあいさつの後、大阪国税局・木村局長、滋賀県・三日月知事(ビデオメッセージ)、滋賀県市長会・岩永副会長(甲賀市長)から、公益の増進に取り組む納税協会への謝意、次代を担う青年部会への期待等についての来賓あいさつがありました。


続いて第二部・青年部会活動の発表へと移り、大阪府下、阪神、淡路・播磨、和歌山県、北近畿ブロック、京都ブロック、神戸市内、奈良県、大阪市内ブロック、滋賀県の青連協の代表者が、各ブロックでの租税教育活動や税のPR、健康経営の取組を紹介されました。今回は初の試みとして、10ブロックで最も優れた発表を決める参加者投票が実施されることとなり、例年にも増して力の入った発表となりました。
第三部・講演会では、大本山 石山寺第53世座主・鷲尾龍華師による「紫式部ゆかりの石山寺」と題した講演が行われ、参加者は紫式部が生きた平安時代に思いをはせました。


その後、第四部・表彰式が執り行われ、第二部の発表において最も多くの得点を集めた滋賀県青連協に最優秀賞のトロフィーが贈呈されました。滋賀県青連協の代表者・小林氏(長浜納税協会)は発表の中で、滋賀県下7協会の租税教室の実施状況、地域イベント等における税や納税協会のPR活動を紹介されるとともに、「これからも滋賀県内の納税協会青年部会は、過去、そして今に感謝し、未来へ希望と責任を抱き真剣にまっすぐに活動してまいります」と抱負を語られました。

第五部・意見交換会(異業種交流)は、会場を琵琶湖ホテルへと移し、「立命館大学チアリーダー部(PeeWeeS !)」のパフォーマンスによるオープニングセレモニーとともに開宴されました。続いて各ブロック青連協代表の紹介、滋賀県青連協・中村会長の開会あいさつの後、来賓の方々と一緒に鏡開きが行われ、連合会・渡邉副会長の乾杯発声とともに異業種交流が始まりました。その後、令和7年度の連合会青連協役員就任予定者の紹介、会長就任予定者である神戸市内青連協・磯邉会長のあいさつがあり、滋賀県青連協から次回の「納税協会青年の集い」を主管する神戸市内青連協への引継ぎが行われました。最後に、連合会青連協・嶋田副会長による中締めで「納税協会青年の集い」は、盛会裏にお開きとなりました。
各地域で活動する青年部会員が交流を深め、地域社会発展への更なる貢献を共通認識とする有意義な一日となりました。


神戸大会への引継ぎ
- 第15回「納税協会青年の集い」滋賀大会開催!
- 第14回「納税協会青年の集い」京都大会開催!
- 第13回「納税協会青年の集い」大阪大会開催!
- 第12回「納税協会青年の集い」奈良大会開催!
- 第11回「納税協会青年の集い」和歌山大会開催!
- 第10回「青年の集い」阪神大会開催!
- 第9回「青年の集い」北近畿大会開催!
- 第8回「青年の集い」淡路・播磨大会開催!
- 第7回「青年の集い」大阪大会開催!
- 第6回「青年の集い」神戸大会開催!
- 第5回「青年の集い」京都大会開催!
- 第4回「青年の集い」滋賀大会開催!
- 第3回「青年の集い」奈良大会開催!
- 第2回「青年の集い」大阪大会開催!
- 第1回「青年の集い」和歌山大会開催!
納税協会は、
会員によって運営されている
健全な納税者の団体です。
納税協会にご加入いただくと
- 税に関する各種サポート
- 書籍の割引購入
- 会員専用の福祉制度
など、さまざまなサービスがご利用いただけます。会員には、法人を対象とした法人会員と個人事業者を対象とした個人会員があります。
ただいま会員募集中!