税法関係実務講座
税法の入門コースから決算・申告及び社会保険関係にいたるまで、幅広いテーマで実務に即したセミナーや講座を開催し、社員教育の一環として活用いただいています。
申込受付中労務担当者のための「定年後の継続雇用と年金問題」 |
|||||
主な講義内容 | 継続雇用制度等により、定年年齢を過ぎても働き続ける人が増えています。 また、働き方改革により、多様で柔軟な働き方を自分で選択できる社会の実現が求められており、毎年、労働・社会保険関係法令が改正されています。特に65歳前後の雇用は、年金の受給開始年齢と重なり、個々の事情に応じた労務管理が必要になります。また、労働者にとっては、雇用形態、雇用期間及び賃金が年金額に影響を与えます。 そこで、本講座では、継続雇用と年金問題について、雇用継続給付と年金との調整、継続雇用後の社会保険及び今後の労働・保険の改正等を事例を交えながら解説します。 講義プログラムはこちら |
||||
開催日時・場所 | 2025年3/18(13:30~16:30) 納税協会連合会 研修センター |
||||
定 員 | 50名 | ||||
講 師 | 特定社会保険労務士 佐竹 康男 氏 | ||||
受講料 (消費税込) |
|
申込受付中経営者のための「知っておきたい労務の疑問」 |
|||||
主な講義内容 | 働き方改革により、個々の事情に応じた、多様で柔軟な働き方を自分で選択できる社会の実現が求められており、労働基準法、育児・介護休業法、パ-トタイム労働法、健康保険法等の労働・社会保険関係法令が改正されています。 雇用形態も多様化する中で、企業としても、労働時間の管理、就業規則の整備、適切な労働契約の締結が必要となり、また、社会保険の適用拡大、有期雇用労働者や高年齢者等の雇用問題等にも対応していかなければなりません。 そこで、本講座では、職場の中で頻繁に問題となっているテーマを取り上げ、これらの労務管理にまつわる最新の情報や知っておかなければならないポイントについてわかりやすく解説します。本セミナーが労使の良好な関係の維持・発展のための一助となれば幸いです。 講義プログラムはこちら |
||||
開催日時・場所 | 2025年3/25(13:30~16:30) 納税協会連合会 研修センター |
||||
定 員 | 50名 | ||||
講 師 | 特定社会保険労務士 佐竹 康男 氏 | ||||
受講料 (消費税込) |
|
税法関係実務講座、総務管理士制度の最新開催情報をメールで随時お届けします。
納税協会は、
会員によって運営されている
健全な納税者の団体です。
納税協会にご加入いただくと
- 税に関する各種サポート
- 書籍の割引購入
- 会員専用の福祉制度
など、さまざまなサービスがご利用いただけます。会員には、法人を対象とした法人会員と個人事業者を対象とした個人会員があります。
ただいま会員募集中!