納税協会NEWSメール/納税協会からのお知らせ・会員企業紹介・税に関するお知らせなど役立つ情報満載!!
納税協会NEWSメール
今月のTopics
◆ 〇〇納税協会からのお知らせ
◆ 年末調整がよくわかるページ(令和4年分)開設
◆ 「税を考える週間」に子供たちが楽しく税のお勉強
◆ 清文社からのお知らせ
◆ 大阪国税局からのお知らせ
〇〇納税協会からのお知らせ
年末調整がよくわかるページ(令和4年分)開設
国税庁ホームページに「年末調整がよくわかるページ(令和4年分)」が開設されました。
このページは「源泉徴収義務者(給与の支払者)向け」「給与所得者(従業員)向け」のページに分けられて詳しく解説されています。
また、「年末調整手続の電子化」のページもあり、年末調整手続の電子化に向けた取組も確認できます。


〇 令和4年分の年末調整は昨年(令和3年分)と同じ手順となります。

〇 例年、源泉徴収義務者の方向けに送付していました「年末調整のしかた」、「給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」及び
 「源泉徴収税額表」のパンフレット等に代えて、リーフレットを送付しています。


〇 源泉徴収簿を用いた年末調整の計算は、「年末調整計算シート」(Excel)をご利用いただくと大変便利です。
→ ダウンロードはこちらから

〇 税務署主催の年末調整説明会は開催されませんが、納税協会において年末調整説明会を開催する地域もございます。
  各納税協会の年末調整説明会は下記のリンクからご確認ください。
→ 年末調整説明会|納税協会 (nouzeikyokai.or.jp)
「税を考える週間」に子供たちが楽しく税のお勉強
租税教育活動の一環として期間限定パビリオン
(11月11日~17日)
「Tax Office(税務署)」を開設します。
毎年、子供たちに楽しみながら税の勉強をしてもらっています。
下記URLから内容を確認できます。
https://www.kidzania.jp/koshien/news/13973
清文社からのお知らせ
<新刊情報>
『令和4年分/初心者にもできる 年末調整の実務と法定調書の作り方』
(公益財団法人 納税協会連合会編集部 編)
健康保険・介護保険・雇用保険の保険料額表の改定、住宅ローン控除制度の改組と延長、「給与所得者の保険料控除申告書」に添付する社会保険料控除等に係る「控除証明書」の電子化などの令和4年分の年末調整事務に関連する改正事項を織り込んだ最新の改訂版。

定価 1,870円(税込) 10月19日刊
大阪国税局からのお知らせ
1. 「税を考える週間」が始まります

【国税庁の取組紹介】
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm
2. 「酒類販売管理研修」の受講が必要です!!
酒類小売業者は、酒類の販売業務を開始するときまでに、販売場ごとに酒類販売管理者を選任しなければなりません。
また、次の3点が義務化されていますのでご注意ください。

・酒類販売管理研修(初回研修)の受講の義務化
酒類小売業者は、販売場ごとに、酒類販売管理研修を過去3年以内に受けた者の中から酒類販売管理者を選任しなければなりません。

・3年ごとの酒類販売管理研修(定期研修)の受講の義務化
酒類小売業者は、酒類販売管理者に、前回の受講から3年を超えない期間ごとに酒類販売管理研修を受講させなければなりません。

・標識掲示の義務化
酒類小売業者は、販売場ごとに、公衆の見やすい場所に、酒類販売管理者の氏名や酒類販売管理研修の受講事績等を記載した標識を掲示しなければなりません。


3. スマホ・パソコンを利用した申告がますます便利に!
確定申告は「スマホ申告」をぜひご利用ください!
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/topics/kakutei_shinkoku/pdf/07220804.pdf
4. 令和5年10月からインボイス制度がはじまります!
インボイス制度特設サイトはこちらから
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

説明会に関するお知らせはこちらから
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/topics/invoice/index.htm
メールマガジン「Monthly Nouzeikyokai Mail Magazine」
納税協会の事業予定は、コチラから。
○メールアドレスの変更や配信停止は、所属納税協会又は下記フォームから。
※ リンク先から「所属協会名」を選択の上、「ご意見・ご要望」欄に、メールアドレスの変更又は配信停止と記載してください。また、メールアドレス変更の場合は、変更後のメールアドレスを記載してください。
○ご感想、ご意見、お問い合わせは、下記フォームから。
納税協会 ©公益財団法人 納税協会連合会 掲載記事の無断転載を禁じます